IMG_8166.jpeg

多摩川サイクリングロードの下流側終点(多摩川の河口、羽田側)へは何度か行ったことがあったのですが、上流側へは行ったことがなかったのでGW最終日のイベントとしていってきました。

自宅からだと往復78km、8:30くらいに出発して11:00くらいに到着、30分ほど休憩して戻りは11:30出発〜13:50くらい帰宅だったので往復ともに移動時間は2.5時間くらいでした。

往路が上流に向かって登り貴基調、復路が河口に向かって下り基調だし、江の島往復85km行けたからまあ大丈夫でしょうと思っていたら意外とキツかった...。いつもの鍵2つと補給食とドリンク、それにもしもに備えたモバイルバッテリーと雨具、あと輪行セットを背負っていったのですがちょっと重かったかな。でも小さいバッグだと食料が入れられないのよね...。土地勘がないから現地調達というのもちょっと不安だったし。結果的には日帰り登山と同じくらいの装備を背負って走りました。

IMG_8177.jpeg
IMG_8178.jpeg

多摩川サイクリングリード、またの名を「たまリバー50km」の起点です。熟練のサイクリストたちはこれを1日で往復するとか、今の自分には信じられない...!

IMG_8175.jpeg
IMG_8169.jpeg

羽村取水堰は建築物としても歴史ある外観が魅力的、常に大量の水が流れて轟音を響かせているところが自然の脅威を感じさせてくれました。

44 APARTMENT 薬師池

  • 投稿日:

IMG_8148.jpeg

44 APARTMENT(ダブルフォーアパートメント)薬師池店へ初訪問してきました。

去年の9月に行った時は激混みで諦めたのですが、GW中の朝イチなら狙い目では?と思ったところ思惑通りでした。とはいえ朝9:00だというのに店内はそこそこ混んでいて1組(5分くらい?)待ちだったし、テイクアウトも常に行列ができていました。とても人気があるんですね。

IMG_8150.jpeg

薬師池公園内にある絶好のロケーション。
この日は天気がよくて、店内も外も気分よく過ごすことができました。
9:00前の到着時には駐車場はまだ余裕がありましたが、その後はどんどん車が入ってきて、10:00くらいにはだいぶ満車に近づいていました。

IMG_8146.jpeg

ライド前に自宅で朝食は済ませていたのでどうしようかと思ったのですが、モーニングメニューのバニラベリークリームトーストは、サイクリング後の補給には最高!注文してよかった。

IMG_8156.jpeg

自身初のロードバイクであるTREK エモンダ ALR5、GWにたくさん乗っていたら、だいぶ慣れてきた気がしてきました
ロードバイクはスタンドがないのですが、立て掛けるのにもスムーズさが出てきたように思います
自分で前後輪を外したり戻したりできるようになったし

IMG_8155.jpeg

遠くへ出かけたり、途中で止まってわざわざ写真を撮ってみたり

IMG_8145.jpeg

自転車に乗り始めてから、カフェ巡りの趣味が復活してきたかも

48歳になりました

  • 投稿日:

IMG_8127.jpeg

48歳になりました。

去年の今頃は自転車に乗り始めたのですが、めちゃくちゃ楽しいのですっかりハマってしまいました。いつかはロードバイクに乗りたいと思っていましたが、こんなスグに乗り換えるとは...。

人生の残り時間を考えたたら今が一番若いですし、体力の衰えが原因で動けなくなるのを少しでも遅らせたい。どこまで走れるかわかりませんが、この先もマイペースでゆっくり進んでゆきたいと思います。

IMG_8126.jpeg

今回のソロキャン+サイクリングではキャンプの前後にサイクリングを挟んでみました。旅の最終日はキャンプ場をチェックアウトしたら自宅とは逆方向の安曇野方面へ。北アルプスの麓を40km少々サイクリングしました。5月の爽やかな青空とまぶしい新緑の中、多幸感あふれる充実したサイクリングを楽しむことができました。とてもよかった。

IMG_8108.jpeg

まずは大王わさび農場。透き通った川の流れを眺めるだけで癒やされます。

IMG_8102.jpeg

大王わさび農場の駐輪場には「ロードバイク専用」と掲出されたサイクルラックが用意されていました。さすが。

安曇野サイクリングをしていて思ったのは、全体的にサイクルラックがないこと。概ね平坦基調だし、もともとクルマと信号が少なく道は走りやすいので、立ち寄りスポットや休憩所的なところにサイクルラックを用意してくれるだけでさらに自転車ツーリスト向けの印象がよくなりそうな伸びしろを感じました。基本的には地元の人も観光客もクルマ中心なんでしょうね。もしくは観光用レンタルサイクル重視かな。

IMG_8114.jpeg

閑話休題

その後「あづみ野やまびこ自転車道 起点」を経由して安曇野ちひろ美術館へ。ここの庭やここから眺める北アルプスの稜線が好きなのよ...。
ちなみにここで小休止&トイレを借りたのですが、外の駐輪場はただの地面でロードバイクを固定できなかったので仕方なく押し歩きで中へ入らせてもらいました。ここにもサイクルラックがあったらなあ...。

IMG_8117.jpeg

有明山神社を経てお次はCafe CREEKさん。到着したときはランチタイム終了直後だったのですが、駐車場も店内も埋まっていました。人気店なんですね。
この日は暑かったのでアイスコーヒーと、甘いものが欲しかったので洋梨のタルトをいただきました。初めてだけど、来てよかった。至福。

IMG_8130.jpeg

なにげに初訪問、穂高神社へもお参りしてきました。

今回は昼過ぎから4時間弱の行程でしたが、ぜんぜん時間が足りなかった!これはサイクリングオンリーで2泊3日くらいしてじっくり楽しみたい感じですね。松本市内もクルマで通過しただけだし、あづみ野やまびこ自転車道はぜんぶ走ってみたい。大町とか木崎湖の方にも行ってみたい。また訪れる理由ができてしまいました。

IMG_8061.jpeg

キャンプ2日目は曇り〜雨の予報。晴れ〜曇りなら散歩したり写真を撮ったりランチをしたりと蓼科湖畔で過ごそうと思っていたので特に予定を入れていなかったのですが、雨だとあまり楽しめなさそう。そこで急遽ドライブすることに。雨の日はクルマの中で過ごすのが濡れないし暖かくて快適なので。

キャンプ場を出ていったん茅野・諏訪方面へ降り、立石公園で諏訪湖を一望。そのまま坂を登って霧ヶ峰〜美ヶ原高原へ。道の駅美ヶ原高原で昼食後、長和町方面へ降りて道の駅 マルメロの駅ながとを訪問。最後は女神湖を経由してキャンプ場へ戻りました。ビーナスラインを中心に6時間ほど走りましたが、信号の少ないワインディングロードは楽しくって大満足でした。

キャンプ場へ戻ったあとはカフェと温泉を堪能し、夜はテントで晩酌を楽しみました。

IMG_8014.jpeg

TINY GARDEN 蓼科でソロキャン、2泊3日でゆっくり楽しんできました。
何年も前からずっと利用したかったのですが、ようやく念願叶いました。過去にはいったん予約したものの都合が変わってキャンセルしたこともありました。

IMG_8011.jpeg

2泊3日のうち晴れたのは初日の夕方とチェックアウト直前のみ。悪天候のせいか、GW谷間の平日のおかげか、予約したフリーサイトはチェックインからチェックアウトまでずっと自分だけの貸切状態でした。

IMG_8010.jpeg
IMG_8041.jpeg

雨の最中と朝のうちは、真っ白な霧の中でした。
1日目は夜も比較的温暖でしたが、2日目にはグッと冷え込みました。石油ストーブやダウンジャケットを用意しておいてよかった。サーカスTCは冷たい雨の中でも快適なプライベート空間を確保してくれました。

IMG_8067.jpeg

併設されているカフェも利用しました。

TINY GARDEN 蓼科は宿泊に温泉利用が含まれているのがよいですね。15:00〜22:30、7:00-9:00と時間制限はあるものの好きなときに好きなだけ温泉を利用できるのは、特に寒い季節にはありがたいです。施設外の温泉だとわざわざ出かけたり、温まったあとまた戻るといったようにクルマ移動が必要だったりするのですが、敷地内なのでその必要なし、気が向いたら歩いていくだけ。

Wi-Fiの使える宿泊者用ラウンジ、お湯の出る水場、ウォシュレット付きのきれいなトイレ、全体的に洗練された見た目や照明など、快適さが実にハイレベルでした。ここは安心して人を連れてゆけますね。また行きたい!

IMG_8006.jpeg

蓼科のキャンプ場へ向かう前に、早めに移動してスワイチしてきました。
キャンプのときには渋滞を嫌って朝早く出かけるのですが、チェックインまで何をして過ごすかいつも悩みます。今回は思い立ってソロキャン+サイクリングを試してみることに。

IMG_8008.jpeg

天気予報では曇り予報だったのですが、実際は行程の後半2/3くらいは小雨でした。雨の中を走るのは初めてでしたが、山用のオールウェザージャケットのおかげであまり濡れず快適に走ることができました。またひとつ経験を増やすことができてよかった。

IMG_8012.jpeg
IMG_8134.jpeg

CX-30、ソロキャン装備だけの場合は後席を倒すと車載にかなり余裕があるのですが、自転車を積んでもスペースには余裕がありました。ただ高さ方向には余裕がなくて、自転車の前後輪を外しても縦に積むことはできず寝かせることになりました。自分はTREKのフレームサイズ56・股下85cmなので、フレームサイズがこれより小さく、もっと小柄な人向けのセッティングだとCX-30でも縦置きできるかも。

IMG_8142.jpeg

よく考えたら裸の状態だと車載時に自転車そのものやクルマの内装が傷ついたり汚れたりするよな...?と気づきまして、はじめはうちにあった雑巾とか厚紙でスプロケットやディスクローターをカバーすればなんとかなるかと思っていたのですが、やってみたらどうにもならなさそうな気が...。

そこで急遽、出発前日になって輪行袋を購入しました。今後電車輪行をするかも?という期待を込めてオーストリッチの縦収納L-100を選択。結局袋だけではなくエンド金具、スプロケットカバー、ローターカバー、フレームカバーなど一式揃えました。

モノは通販で揃えるほうが安価なのですが、すぐに現物が欲しかったので割高でしたが今回はやむなく店頭購入。

今思えば、輪行には何が必要か初心者向けにアドバイスをもらいながら買い物できたので、今回はお店で相談できてよかったかもしれません。自分の自転車だと輪行袋は「L-100」か「L-100 エアロ・ワイドタイプ」のどちらがよいかその場で聞けたし、「スプロケットカバーとフレームカバーがないとフレームがガリガリに傷つきますよ」というのは教えてもらえてよかったです。おかげで終始傷も汚れもなく運ぶことができました。

IMG_8110.jpeg

GW谷間の平日にお休みをいただいて、ひとり時間を堪能させてもらいました。
今回は2泊3日でソロキャンプ+サイクリングを企てまして、蓼科や安曇野を満喫してきました。

4/30(火)スワイチ〜TINY GARDEN 蓼科

  • 5:00起床、5:30出発
  • まずはガスト諏訪インター店で朝食
  • 期待したより天候がよろしくない
  • 石彫公園起点でスワイチ
  • 輪行袋から取り出して組み上げるまで15分くらい
  • 自転車を組み立てて走り出そうとしたら雨!
  • すぐに止んだので念のためレインジャケットを着てから出発したけど、道中は雨が降ったり止んだりの不安定な天候
  • 一時は割と本格的な雨ライドに、雨のサイクリングは初めてでした
  • しかし平坦な湖畔サイクリングは気持ちよかった
  • 小雨の中自転車を分解して輪行袋へ戻すのは30分くらいかかったかな
  • ツルヤ茅野店へ移動、買い出しをしてからキャンプ場へ
  • TINY GARDEN 蓼科、フリーサイトはオートサイトではなく隣接する駐車場へクルマを置いて荷物を運び入れるタイプ
  • 設営中にも小雨がぱらついた
  • 諏訪湖も蓼科湖も曇り予報なのに、今日は外れて雨がよく通りかかるみたい
  • 設営後、傘を片手に蓼科湖を一周散歩
  • 8 Peaks brewery や蓼科ベースを見学
  • 自分のテントへ戻ってコーヒーや日本酒でゆっくり過ごす
  • 夕方になって外が明るくなったのでテントの外に出てみると、青空が見えて気持ちいい
  • 夕食後、温泉へ
  • 温泉はタイミングがよくて貸切状態
  • 化粧品のテスターがあったので使ってみた
  • トイレもウォシュレット付きでキレイ
  • 20:30就寝

5/1(水)雨なのでドライブ

  • 5:00起床、石油ストーブ点火
  • 1日予定がないが、終日雨予報なのでどこで何をしようか困る
  • 昼まで降らないようなら蓼科湖畔で過ごそうかと思ってたけど、予報が変わって雨の降りはじめが早くなりそう
  • 夕方はキャンプ場のカフェと温泉で過ごすとして、日中はクルマで出かけようかな
  • 6:20、雨音がパラパラと
  • すぐに止んだけど、やっぱり今日は降りそう
  • 7:00を過ぎたので、ロッジ1Fの宿泊者用ラウンジへ移動、Wi-Fiに繋いで、地図を見たりラウンジに置いてある雑誌を読んだりしながら思案
  • 温泉に入れる15:00まであまりにも時間があるので、ドライブすることに(スマホの充電も減ってきてたし)
  • 立石公園〜霧ヶ峰〜美ヶ原〜道の駅 マルメロの駅ながと〜女神湖という行程に決めた
  • 立石公園は雨が降っておらず、眼下に広がる諏訪湖の眺望を楽しむことができました
  • そのまま坂を登って霧ヶ峰、そして美ヶ原へ
  • 道の駅 美ヶ原高原へは11時前に到着
  • 眼下には雲海!小雨の合間にささっと撮影
  • お腹が空いたのでかき揚げそばを注文、温まる〜
  • ちなみに財布をクルマに忘れたので一度取りに戻ったら、会計でキャッシュレス決済が使えることを知りました...
  • それにしてもビーナスラインを運転するのは楽しい!
  • 道の駅 マルメロの駅ながとにはおしゃれカフェあり、足湯あり、マルシェあり、食堂あり
  • 女神湖は雨が本降りだったのでクルマから出ず、駐車場で少し休憩してからぐるっと一周回って出発
  • 8:30から14:30まで、6時間ほどのドライブを楽しみました
  • キャンプ場へ戻ったら、いったんテントへ戻ってお風呂セットを持ち、ロッジ1Fのカフェへ移動、コーヒーとプリンとWi-Fiをゆっくり味わってから温泉へ
  • 17時前にテントへ戻って晩酌開始
  • 夕食のデザートにフルーツミックスの缶詰とヨーグルトを食べたら、大変おいしかった
  • 18:50やることがなくなる
  • iPhoneストレージの整理、写真の整理などして過ごしつつ21:35就寝

5/2(木)安曇野サイクリング

  • 4:45起床、寒い
  • すぐさまストーブ点火、テント内は暖かいが外は寒い!
  • ぼちぼち片付けながら過ごし、9:00ころにキャンプ場を出発
  • 道の駅 小坂田公園でトイレ休憩、20号線を離れ東山山麓線へ
  • 美しい北アルプスの姿を見て興奮!やはり本物は違う...!
  • たまたま母校の前を通ってなんとも言えない懐かしい気持ちに
  • 11:30安曇野スイス村着、昼食を済ませ12:30サイクリング開始
  • 大王わさび農場〜安曇野ちひろ美術館〜有明山神社〜Cafe CREEK〜穂高神社
  • 最後にツルヤ穂高店へ、隣接する巨大無印にびっくり
  • 16:30安曇野スイス村帰着、17:00自転車の撤収完了
  • なんだかんだで40kmちょっと走ってました
  • 隣のエネオスで給油してから安曇野スワンガーデンへ移動してウインドウショッピングと休憩、渋滞避け&深夜割引狙いで出発時間を遅らせるためダラダラ過ごす
  • 21:00スワンガーデンを出発、途中諏訪湖SAで夕食
  • 早起きのせいか運動疲れのせいか食後のせいなのか、とにかくめちゃくちゃ眠くなってきたので双葉SAへ緊急ピットイン、20分ほど仮眠
  • 0:45くらいに帰宅

自転車で横浜へ行ってきました。自宅からだと、羽田空港往復と同じくらいの距離と時間かな。

IMG_7957.jpeg

まずはZEBRA Coffee & Croissant 横浜店へ。ZEBRAさんは店内に自転車を置けるので安心ですね。そして自転車を眺めてニヤニヤしながらコーヒーを飲める。

IMG_7963.jpeg

山下公園で記念撮影。ここまで自転車で来られるんですねえ。

IMG_7966.jpeg

ひな誕祭の余韻を求めて、ハマスタへ。またライブ参戦したい。